2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

今週のお題「私がブログを始めた理由」は、「いじいじした自分のはけ口」として、です。

今年10月、いままでにないいじいじした気持ちをはっきり文字にして発散しちゃおう、と。 っ、やっちゃったー、とか がっくり・・・・・とか あぁーーーー! もうっ!とか 死んだふりして寝に逃げたり、とか 今年よ、 さよなら! ばいばい。

ちょっと雪が。

今朝、雨から雪へ。雨から雪へ変わったばっかりの「雪」は大きくて羽のようだった。羽が空から降ってくる、みたいに見えるな、と、思ったら、瀬戸芸で見た羽の作品思い出した。イメージだいぶ違うけど。で、羽のような雪を見てて、これがほんとの羽だったら…

楽しんでおいで。はい。

気取ったうーちゃん曰く、満足。の一日だった。 お昼食べたあと、てくてく一駅分歩いて、森ノ宮へ。森ノ宮には大阪労基署あるんですね。お芝居はドタバタ(?)で、言葉の意味を深く解釈する(突き詰める)、みたいな。24列目は遠かった。オペラグラス用意…

今週のお題「2010年私の漢字一文字」「謝」ですかね。感謝の「謝」

今年後半は社労士試験に一点で不合格。ずーーーっとやってたバイトも社労士試験日4日後に「雇い止め」の通告。(おねーにゃんの場合「解雇」にはならず、「雇い止め」に。おかげで年次有給休暇のことで労基署に行ったりして、勉強になりましたけど。社労士…

学校の日

今年最後の講義。雇用保険まで終了した。先生に年末の挨拶くらい、と、思ったが、教室のあまりの寒さに耐えられなくて。講義が終わったら早々に教室から退散。温度上げて、と、事務の女の子に言ったのに。教室でコート着てましたよ。午前中だけだったので、…

食い意地

いつも真剣な眼差し、トロちゃん。 28日お昼、ニューオータニのフレンチ「サクラ」予約した。昨日もフレンチだったけど、ランチは軽いし、別物。どんなもんか、好奇心。お寿司はもしか期待はずれだったとき必要以上に落胆してしまうので、あんなにネットで…

食べるオンナ

クリスマスイブらしく、ということで。車で10分のレストラン、便利。 お腹いっぱーーーい。・薪が暖かい暖炉 ・前菜5種の盛り合わせ ・フォアグラと穴子のゼリー寄せ/おじーにゃんの帆立貝柱と甘海老のカネロニ仕立ても食べる ・有機無農薬シェフの育て…

猫に貝柱

未明、寝るのに電気消したら、カーテンから明かりが漏れ入ってくる。なんでこんなに明るい?窓の外を見るとまんまるな月明かり。 クリスマスの飾りもあと2日だなぁ。 猫にクリスマスプレゼント。干したホタテの貝柱・北海道産。 乾物大王、ぽーの大好物。ず…

困った

12/28森ノ宮ピロティホールで大人計画の「母を逃がす」見に行く。夏の傷心真っただ中だった時、たまたまネットで見つけた時先行予約期間ぎりぎりセーフだったので、抽選に参加。座席が24番目と遠ーーーーーい。端っこじゃだけないだけましか。真ん中…

Season’s greetings

今日の日経ビジネスオンラインの記事「英語の公用語化って何?・会社で「メーリークリスマス!」が言えない?」を読んで。今年クリスマスカード楽しいのがいっぱいあって、見てたら選ぶのに時間かかったんですが、そのときのちょっとした??が解けました。…

いつの間にか

iTunesラジオのHolidaysを開いてみたらクリスマスソングがいっぱいになっていた。11月はこんなになかったよ。GotRadioChristmasClebrationを聴いている。おねーにゃん、クリスマスソング好き。わけもなくうきうきする。 今日の日経ビジネスオンラインの記…

学校の日

社労士講義、今日は6:4、男:女の割合でした。クリスマス前の日曜日。街、人ともにクリスマスらしいキラキラした雰囲気!で、クリスマスカードを買いに入ったプラザでブーツに付けるファーを見たらーーー買っていました。

虫。  と、ニーチェ

夏に見た虫。おもしろいデザイン。 ここに住んでいると見たことない虫に出会うこと多し。ぎゃーぎゃー言ってるともたないので自然と「あっ、虫」くらいに。(でも、カミキリムシは苦手。1度雨上がりの夜、羽化したカミキリムシの大群が家に入って来て。それ…

はなが「にゃーにゃーにゃーにゃーっ!」なに?

何言ってんの?パソコンのところへ来いって?残念でした、おねーにゃんの部屋に持ってって使うもんね。昨日Amazonで「超訳 ニーチェの言葉」を注文した。気ぃの向いた時に読めそう。がんばろっ、ニーチェさんに励ましてもらっちゃお。来週はクリスマスかぁ。…

今週のお題「クリスマスプレゼントにほしいもの」来年の社労士試験の合格通知。に向かっていく「やる気」「モチベーション」「持続力」ーーー多すぎ? 

モノは知らずしらずのうちに買っちゃってるし。今日も寒さとユニクロのCMに負けてヒートテックデニムとヒートテックなんたらスキニーパンツを買ってしまった。「あんた!先日、よく行くお店でコート買ったよね。仕事してないでしょうが。その前セーター買っ…

風は強いが、気分はいい

かわいいぽーの手足。ぽーの肉球、あずきみたいで赤飯食べたくなる。 昨日病院でもらった薬の効果てきめん。今日は不快さ0。健康診断のため、午前0時から絶飲食だったが、食欲ないのが幸いした。 健康診断後、ウィズセンターへ。おねーにゃん、付き合いは…

猫は日だまり

猫はベッドでひなたぼっこ。へ・い・わ。今日は暖かいらしい。でも、寒い。寒いというか風邪。先週治ったはずの風邪。瀬戸芸が寒かった?週2のバイトだったとはいえ、仕事してないと生活にめり・はりがないのか、この時期にこんなに風邪ひくたちじゃなかっ…

家、寒い

年末調整のお仕事のお仲間にエクセルをご教授いただきました。はっ?今頃?できない? はい、そうです。おねーにゃんはアップルで、フォトショップとイラストレーター、あとホームページのアプリケーション使う派なので。事務系に縁がなかったのだ。 教えていた…

学校の日

ミニテストで一問間違えた。あーー。 いつも行く洋服屋さんのシークレットSALEの案内が来てたので、帰りにちょっと寄った。気に入ったのでコート買った。ここのところ、どんどんどんどんお金がいることばっかりだというのにさ。 おねんね抱っこ猫ぽーは、抱…

はなは今、膝に乗りたいだけ

直島、地中美術館・豊島、豊島美術館へ行って来た。ちょっと小雨が降ったりして。豊島美術館は初めて。近くの島でいつのまにかに巨額のお金をかけて田舎の風景にアートが出現。世界中から人がやってくる。のですね。新しい、と、思ったものは次の瞬間から古…

さっきはなは鼻ちょうちん

はなの目やにをとろうとしたら「アイラインなんだからとらんといて」と言われた。 あ、そうですか・・・・・ 今日の日経ビジネスオンラインの記事で「ジョブズにとっての「アップル」とヒッピーの「正義」」を読んで「ふーーん」アップルサイトでiTunesでビ…

やらなきゃー、気持ちだけ焦る。

昨日職安でもらってきた資料は6ヶ月とか長丁場。どうかなー。まず、社労士の勉強第一だよ。 暇人なのに、一日でできることがちょっぴりしかない。こないだやった年末調整のとこに郵便送らなきゃ。香典、地物の焼き穴子送ってもらえるとこ探し、年賀状のうさ…

まだ鼻声

目ぇつぶったおすまし顔のトロ。 このあと「トロ、かわいい顔して!」と言ったら、この”ん−−−”って顔しようと一生懸命目をつむろうと努力していた。えぇー、通じるのね、真面目なトロちゃん。えらいよ、トロちゃん。 職安に行ってみた。暗そうで気が進まなか…

寝た、寝た。

おいしそう・・・(ぽ−の手は大きい。いちど蜂に刺されたのか!と大びっくりした) 秋田の親戚からおねーにゃんのだーーーーいすきなお菓子が送られてきた。秋田県鹿角郡小坂町、岩谷菓子店の樹海サブレとアカシアクッキー♡♡♡すごーーくおいしい♡樹海サブレ…

はな水を笑う者は鼻水に泣く

はなです。ほんとはこんな美人ですから。 おとといから急に鼻水にやられちゃって。喉も痛いし。風邪か、アレルギーか? 昨日午後の雇用1の授業中もティッシュで鼻を押さえながら。今日は一日寝ることにした。布団に入ってきたはな。んーー、笑える。はなは…

実力テスト

あほですねー。選択、択一1つづつ間違えた。大丈夫か。

おひさま、ぬくーーい

窓辺でひなたぼっこしてたら、あまりにぬくくて気ぃ抜けた顔に。 明日は学校。労基、労災の実力テスト。勉強しないとね。100点満点さんの例があるからなー。点とらないとなー。3回目なんだから、あんた!当然100点でしょう、みたいな。

主張するオンナ

うーがおねーにゃんの部屋に遊びにくる。うーが1度さわった箱は、もう「うーの物」らしい。どんどこ箱を出入りして動いた箱の位置をなおそうとさわりかけると、ものすごく怒る。箱の中から。「うーの箱にさわるなーー!」で、かじるかひっかくか。また傷増…

真面目でいい

おねーにゃんの布団もぐってきたはな。こうゆうのどっかで見たような。 ゴッホの自画像に似てるーー耳切った後の自画像ーーーこんな顔のはなは能天気ィ さっきささっと読んだNBOの記事、 「まじめが”バカ”を見る?!日本社会の未成熟」 日本ではまじめである…

干し柿

トーロちゃん、と、何度も名前を呼ぶと すごく喜んでくるんと横向いて、甘えん坊のかわいい顔するーー。 秋田の親戚に干し柿を送ろうとお客さんが多いことで有名な産直店にいった。一度そこで買った干し柿を送ったら美味しいと言われたので、以来そこで買っ…