今日はのんびり。

   お耳がかゆーーい、ぽー。

寝起きのはな。もぐって寝てた布団から出てきた。

庭にいらっしゃるネコ団のなかの方。
ひとりでいるとかわいく見える。

歯医者から帰ってきたとき、じぃーーっと見られた。
今日午前中は、皮膚科→家帰ってメーク→歯医者
クルマから降りてじーっと見返しても目ぇそらさないのらくろ




 試験が終わってほっとしたのか、夏の疲れか?
(今頃?もう2ヵ月経とうとしてますが.....)
      先週は体調が絶不調。
お口の中が痛くてはれて。
(月)に歯医者さんへ行って
診てもらってお薬もらって、
かなりロキソニンのお世話になりました。
おねーにゃんはどんなにお手入れしても抵抗力のないお口、らしい。
  ごはん食べるのもおっくうで.....。
ゴハン、おじやにしたり、マカロニグラタンにしたり。
お昼ゴハン、小岩井ヨーグルト大1パック&パックのおぜんざいだったり。
     昨日はやっと調子良くなったので、
    職場近くのホテルで中華の五目汁そば。
この五目汁そば。
職場にも近いが、学校の近くでもあるホテルなので、
受験期間中も何度も食べたくなっていたんですが、
お昼に小1時間かける時間がもったいなくて
    ずっとがまんしていたもの。
     昨日食べてーーー納得ーーー。



ひっさしぶりに日経ビジネスオンライン読んだ。 
■河合薫の新・リーダー術 上司と部下の力学
 逆ギレして居座る“オレ様”トップの罪と醜態
 調査で判明した九州電力の“意外”な事実
・さくさく読めました。
小田嶋隆の「ア・ピース・オブ・警句」 〜世間に転がる意味不明
 青年がいなくなった日本と欧米のデモ
・青年がいなくなった日本 と 欧米のデモ
 の関係性が読み取れなかった。