最近聞かないですよね、5月病。

トロちゃん

なかよしぽーとはな。

日曜日には、
あぁ、早く気分転換しないと明日が来る。
時間に追われる明日が来る。
と、気分転換さえもあせったりして。
     取り敢えず本読も。
村上春樹の新刊、
買ったまんま数頁読んで時間無く。

ラザール・ベルマンが弾く
リストの「ル・マル・デュ・ペイ」
友達っていいな、というとこまで読んだ。
読んでると眠くなって全然進まない。
      もうっ。



昨日は仕事場が暑く、集中力に欠けて、
指導カード(そういうものがあるんです)
入力出来ず。
    もーーーーー、
時間はないは、仕事は溜まるわ、
で心に良くない!!!!
と、心底思いながら
久しぶりに漢方の薬をもらいにいったら
そこの看護士さん、
忙しいからか
対応がめちゃくちゃ悪く
下の総合受付で文句言って帰る。
もうやだやだ。
心に良くない!!!!!
わたし大丈夫か?
と帰る。
帰って
トロちゃんに話しかけたら
俄然ぽーがあせって寄ってきて
僕、僕、僕、僕を見てぇーーーーー。
で、抱っこしたら降りない。
ゆっさゆっさ揺らして抱っこしながら
ぽーーーーーちゃーーーーん、
(客観的に見るととってもミョーな光景)
などと言ってるうちは全然心大丈夫か。