稲穂から猫じゃらし

7月2日はレキシのライブ。
ライブ前久しぶりに会った友だちと
会場近くのカフェで長話。
カフェは稲穂を持った人だらけ。
開演前に買えばいいよね、と会場に行ったら
長蛇の列で開演までに間に合わないとのこと。
なので終演後に並んで買うという…。
MVが面白すぎるので
ライブどうなんだろ、というのは
開演直後から吹き飛ばされ
最後の最後まで楽しかった〜〜。
アレからYouTubeでレキシ見まくり。

実家が片付いたので
今度は自分部屋を仕事仕様にしていかないと。
みーちゃんがいるので扉付きの棚を探すも
インテリアにうるさいオットの納得できるものはなかなかなく。
もう少しで古道具のあんまり良くない本棚を買うところだった。
IKEAのオンラインに扉付きがあった!
パイン材なのでオットも了承。
私ので買うのも私なのに…
組み立てはほぼオットがやってくれたので
そこは助かった。

今日は部屋から美術机を出す作業。
ものすごく大きくて重い。
私の部屋、オットの仕事場のドアを外しての作業。
ヘトヘト…。
Amazonで頼んだシュレッダーが届いたら
紙類をどんどん捨てていくぞ。

癒しの猫たち。