豹変?試験後のお休み2日目。

 9/4(日)午後、みんなお昼寝中。


久々に日経ビジネスオンラインを読もうかなー。
ひさびさだから?ログインしないと記事が読めませんでした。
トップページを開く。
えーーとこれ読も、と、思ったのがこれ。
池上彰の「学問のススメ」
なぜ日本人はリスクマネジメントができないのか?
加藤陽子東京大学文学部教授に聞く【第3回】
 ー2011年8月30日(火)分ー
●5ページあったので全部は読めませーん。
 気になる言葉は
 「コスト」と「資産」
 同じものを「コスト」ととらえるか
 「資産」ととらえるか?
 気にしておこ、と、思いました。


目的なく早起きは出来ないおねーにゃんなんだわ。
元来、ねぼすけ。
昨日は8:00起き。
今日は9:00起き。
おじーにゃんは
今までの1分だってもったいないんだよー、的な
おねーにゃんの勝手なタイムスケジュールを傍で見ていたんですが、
試験終わった途端、起きりゃーしねー。
しかも、超ーのんびりされてるんですけど....。
えーーーー、今までのは????


 今日やっと、クリーニング出しに行った。
春物もあるよー。
      これから、
「ちょっと、もし、社労士試験受かったら」
       想定で、
勉強したいことあるので
勉強ものをプリントしとこ。
早いとこ勉強しとこ。